情報通りだな。鬼のようなラインナップだ。
特にNは強いなぁ。HSDPAとWVGAで薄さ18.9ミリ、幅も49ミリとかなり小型。
904iシリーズは総じて薄いけど、このスペックでこの薄さは正直すごい。
Pは今まであんまり興味なかったけど、今回はちょっと惹かれたなー。
やっとWQVGAになったしね。
SHはデザインがいかにもシャープらしい。
SH902iSH902iSSH903iを足した感じだ。
タッチパッドの操作性が気になるところ。レスポンスとかね。
FはSHのサイクロイドをパクりすぎ…。
Fのは左右どっちにもに倒せるのがメリットかな。
あとディスプレイ3.1インチとかデカすぎワロタwww
このサイズだからWVGAかと思いきや、WQVGA(240*432)だったりする…。
Dは相変わらずスライド。
見た目は進化してないように見えるけどスライド機構がスライドアシストに。
やっとか、って感じだが。
あとは加速度センサーやらターボモードが搭載された。
見た目ではわからないところで進化してるね。


まあこんな感じだが…。
auはどうなるんだ。